ニュース目次
◆だれでも人形劇&ダンスワークショップ・発表会@かわさきSDGs パートナーまつり2024(2024年09月02日更新) ≫
◆ラオス×日本 ろう者と聴者が協同する『アジアのオブジェクトシアター』(2024年06月12日更新) ≫
◆令和6年度 学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業 -巡回公演事業-(2024年09月10日更新) ≫
◆◆「高齢ろう者×アートプロジェクト2024」始動しました!◆(2024年08月27日更新) ≫
◆令和6年度ユニバーサル公演事業(2024年04月25日更新) ≫
◆連続講座【ろう者と聴者が共につくる人形劇講座】募集(2023年12月05日更新) ≫
◆令和5年度舞台芸術等総合支援事業-学校巡回公演-(2023年09月21日更新) ≫
◆人形劇『浦島太郎 桃版』上演(2023年07月13日更新) ≫
◆◆高齢ろう者×アートプロジェクト2022 成果発表会◆(2022年11月09日更新) ≫
2024年09月02日更新
だれでも人形劇&ダンスワークショップ・発表会@かわさきSDGs パートナーまつり2024
障害の有無、年齢に関わらず参加出来る、人形×ダンスの二部構成のワークショップを実施します。
ワークショップを通してオリジナルで創作した人形とダンスは、「かわさきSDGsパートナーまつり 2024」のフィナーレにてイベント参加者と共に発表します。
第一部(14:00~16:00):だれでも人形劇ワークショップ
講師:デフ・パペットシアター・ひとみ
誰でも参加のできる、参加者の個性を生かした人形作りワークショップを実施します。 作った人形は、自身の身体と連動するような人形や、手だけで使える人形、手話での表現が可能な人形など、参加者のみなさんの自由な発想を取り入れて、プロの講師のサポートのもと、世界にたった一つの人形を創作します。
※ワークショップは途中退室、途中参加も可能です。
第二部(16:00~17:00):だれでもダンスワークショップ、発表会
講師:藤平真梨(ダンサンブル)
第一部で創作した人形をつかって、誰でも参加のできる、参加者の個性を生かしたダンスワークショップを実施します。
人形の動きの真似や、イメージをもとに身体表現をするなど、初めて出会う参加者それぞれの個性やアイデアを取り入れながら、プロの講師と共に、オリジナルのダンスを創作します。オリジナルで創作したダンスはステージで発表し、最後は観客も一緒に混ざりあいながら、「かわさきSDGsパートナーまつり 2024」のフィナーレ(同会場にて17時から)にてイベント参加者と共に踊ります。
場所:NECルネッサンスシティホール(川崎市、JR向河原駅前)
WS 参加人数: 40人
対象:障害の有無、年齢に関わらず、どなたでも。
参加費:無料
アクセシビリティ:手話通訳あり
公益財団法人川崎市文化財団 令和6年度パラアート推進公募型委託事業/文化庁 令和6年度 障害者等による文化芸術活動推進事業
2024年06月12日更新
ラオス×日本 ろう者と聴者が協同する『アジアのオブジェクトシアター』
昨年度開催された、ラオス×日本 ろう者と聴者が協同する『アジアのオブジェクトシアター』の動画とプロセスオブザーバー報告書が公開されました。
※2023年度「ラオス×日本 ろう者と聴者が協同する『アジアのオブジェクトシアター』」事業の詳細はこちらです。
◆ワークインプログレス公演動画(配信中)
国際交流基金公式Youtubeチャンネル「STAGE BEYOND BORDERS 」にて、2023年11月26日神楽坂セッションハウスにて行われたワークインプログレス公演の動画が公開されました。
◆令和5年度 舞台芸術国際共同制作事業プロセスオブザーバー報告書
プロセスオブザーバーの田中みゆき氏による報告書が公開されました。インタビューや制作過程の記録などの舞台裏をじっくりご覧いただけます。
※プロセスオブザーバー…さまざまなバックグラウンドを持つ第三者が、オブザーバーとして舞台芸術の制作過程を記録し、報告書やイベントを通して公表する制度です。
2024年09月10日更新
【文化庁 文化芸術による子供育成総合事業】
本年も、文化庁の主催する「令和6年度 学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業-巡回公演事業-」にて、合計6校の小・中学校を訪れ公演を行います。
演目は『はこ/BOXES じいちゃんのオルゴール♪』。公演の前には、はこを使っていろいろなものを創造し表現するワークショップも開催します。
【公演予定】
10月 福岡県 鞍手郡小竹町(2校)
佐賀県 唐津市
熊本県 人吉市、玉名市、菊池市
合計6校
「文化芸術による子供育成総合事業-巡回公演事業-」とは (文化庁ウェブサイトより)
文化庁が選定した文化芸術団体が,学校の体育館や文化施設で実演芸術の巡回公演を行います。また,本公演の1ヶ月程度前に,公演の鑑賞や児童・生徒との共演等をより効果的なものとするため, 文化芸術団体が学校へ赴き,鑑賞指導や共演のための実技指導を行います。
2024年08月27日更新
2021年より始まった「高齢ろう者×アートプロジェクト」。
芸術家チーム(デフパぺ/花崎攝)と一般の高齢のろう者が一緒に表現活動に取り組むプロジェクトです。
今年度も、愛知県春日井市の「桃」(NPO法人つくし)を利用する高齢の方々との創作ワークショップが始まりました。さらに今年度の新しい試みとして、名古屋市の放課後等デイサービス「つくしっこ」「すぎな」の子供たちもワークショップに参加し、人形製作やお芝居に挑戦します。
2月には、3施設合同で展示とミニパフォーマンスを実施予定です。世代を越えた交流の中からどんな表現が生まれるのでしょうか。
詳細は追ってお知らせします。
2024年04月25日更新
ユニバーサル公演
令和6年度文化芸術による子供育成推進事業「ユニバーサル公演事業」の『障がいを持ったアーティストが活躍する取り組み』としてデフ・パペットシアター・ひとみが採択され、令和6年6月に全国の特別支援学校等で「河の童」を上演します。
【公演予定】
6月 福島県郡山市 福島県立ろう学校
長崎県大村市 三浦小学校
静岡県沼津市 沼津小学校
山梨県南アルプス市 こどもの村小学校
本事業は採択を受けた芸術団体が、⼩学校・中学校・中等教育学校(前期課程)・特別⽀援学校(⼩学部・中学部・⾼等部)等に赴き、⼦供たちがより⾝近に芸術に触れ、表現の多様性を体感する機会を提供します。
▶詳細はこちら
2023年12月05日更新
連続講座【ろう者と聴者が共につくる人形劇講座】募集
ろう者と聴者がともに活動する人形劇団『デフ・パペットシアター・ひとみ』による人形劇の講座を開催します。
講師:榎本トオル・やなせけいこ・鈴木文・足立沙樹(以上デフ・パペットシアター・ひとみ俳優)、中村孝男・篠崎亜紀(以上人形劇団ひとみ座)
対象:デフ・パペットシアター・ひとみの活動や作品作りに興味があり、下記日程すべて参加できる方。ろう者・難聴者(聴者で、ご興味ある方もご相談ください。)
日程:全5回 1月13日(土)、1月14日(土)、1月27日(土)、2月3日(土)、2月10日(土) 各回11:00~16:00(休憩1時間)
<発表会>2月24日(土)
受講料:3,000円(全5回分・材料費含む。消費税込み)
会場:人形劇団ひとみ座 スタジオ(神奈川県川崎市中原区井田3-10-31 最寄り駅:東急東横線元住吉駅)
内容:全5回の講座の中で、ろう者と聴者が協同する人形劇団による、独自の技術を学びます。
お申込み・お問い合わせ:
〒211-0035 川崎市中原区井田3-10-31 (公財)現代人形劇センター内
デフ・パペットシアター・ひとみ 担当 吉村(制作)
E-MAIL:deaf_hp@puppet.or.jp TEL:044-777-2228 FAX:044-777-3570
締切り:2023年12月18日(定員8名。定員に達し次第、締め切ります)
2023年10月26日更新
ドラマ出演情報
今冬放送のNHKドラマ「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」にデフパぺの榎本トオルが出演します。主演を務めるのは草彅剛さん。ろう者や難聴者、コーダの当事者も多数出演する超豪華キャストです。ご期待ください!
【放送予定】
2023年12月16日(土)、23日(土) よる10時<総合>
2023年09月21日更新
令和5年度舞台芸術等総合支援事業-学校巡回公演-
本年も、文化庁の主催する「令和5年度舞台芸術等総合支援事業-学校巡回公演-」にて、愛知県、岐阜県、神奈川県の12校の学校を訪れ公演を行います。
演目は『はこ/BOXES じいちゃんのオルゴール♪』。公演の前には、はこを使っていろいろなものを創造し表現するワークショップも開催します。
【公演予定】
10月 愛知県 岡崎市愛知県 豊川市
愛知県 半田市
愛知県 新城市
愛知県 みよし市
愛知県 日進市
愛知県 名古屋市
愛知県 安城市
愛知県 豊橋市
岐阜県 羽島郡
岐阜県 中津川市
神奈川県 横浜市
学校巡回公演事業とは
小学校・中学校等において文化芸術団体による実演芸術の巡回公演を行い、子供たちが質の高い文化芸術を鑑賞・体験する機会を確保するとともに、子供たちの豊かな創造力・想像力や、思考力、コミュニケーション能力などを養い、将来の芸術家や観客層を育成し、優れた文化芸術の創造に資することを目的としています。 ワークショップでは、子供たちに実演指導又は鑑賞指導を行います。 また、実演においては、子供たちが参加できる工夫を行います。
2023年07月13日更新
人形劇『浦島太郎 桃版』上演
2021年から始まった「高齢ろう者×アートプロジェクト」も今年で3年目。今年は愛知県の聴覚・ろう重複センター桃の皆さんと「浦島太郎」をもとにした人形劇をつくり、7月20日に発表します。桃の皆さんの実体験や奔放なイマジネーションの詰まった「浦島太郎 桃版」、ぜひ会場でご覧ください!
人形劇『浦島太郎 桃版』発表公演
日時:7月20日(木)14:00(15分前開場)
会場:文化フォーラム春日井 1F 視聴覚ホール (愛知県春日井市鳥居松町5丁目44)
料金:無料 ※事前のお申し込みをお願いします
お申込み:こちらのフォームからどうぞ
2022年11月09日更新
◆高齢ろう者×アートプロジェクト2022 成果発表会◆
【高齢ろう者×アートPJ 2022 成果発表会】
ご高齢のろう者と芸術家チームが一緒につくるアートプロジェクト。2022年11月に愛知県春日井市の聴覚・ろう重複センター桃の利用者さんのライフヒストリーの一端を人形劇にして発表しました。
利用者さんご自身もたくさん出演する、発表会の記録を配信しています。
「聴覚・ろう重複センター桃で語られた話」
日時:11月15日(火)14:00開演(13:45開場)
会場:春日井商工会館 1F 大会議室
本事業は 文化庁「令和4年度障害者等による文化芸術活動推進事業」委託事業として実施しました。
2022年04月12日更新
動画配信のおしらせ【高齢ろう者×アートPJ】
昨年度実施した「高齢ろう者×アートプロジェクト」の成果発表会の模様をYoutube上に公開しています。ご高齢のろう者から伺った幼少期のエピソードを基に、デフメンバーが小さなパフォーマンスをつくりました。
パフォーマンスの題名は「とびだせ!思い出のカケラ」。ぜひご覧ください!
2021年度よりはじまった「高齢ろう者×アートプロジェクト」は、ご高齢の聾の方々と芸術家チーム(デフ・パペットシアター・ひとみ/花崎攝)が一緒に取り組むアートプロジェクトです。
~2021年度の活動~
★ヒアリング★ 70歳以上のろう者を対象に、日常生活のことや子どものときの思い出についてたくさんのお話を伺いました。
★ワークショップ★ ご高齢のろう者が利用する施設を訪問し、利用者さんと一緒に「子どものころの遊び」をテーマにしたワークショップを行いました。ワークショップでは思い出の風景や遊びの様子を画用紙に描いたり、それをもとに懐かしいお話をしたり、場面を身体で再現したりしました。
★成果発表会★ ワークショップで描いていただいた絵や伺ったお話を、芸術家チームが小さなお芝居として再構成し、発表しました。発表会にはヒアリングやワークショップにご参加いただいた方々にもお越しいただきました。
2022年04月12日更新
新作★百物語@KAAT
新作「百物語」無事終演致しました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
写真 加藤昭裕
会場:KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ
日程:2022年3月18日(金)~3月21日(月祝)
出演:足立沙樹/榎本トオル/鈴木文/やなせけいこ(以上デフ・パペット)/河合祐三子/北川結(モモンガ・コンプレックス)/高橋奈巳(人形劇団ひとみ座)/雫境
構成・演出:白神ももこ(モモンガ・コンプレックス)
原作:杉浦日向子『百物語』(新潮文庫刊)
人形美術:本川東洋子(人形劇団ひとみ座)
舞台美術・衣装デザイン:長峰麻貴(テアトリカル・イデア)
音楽:やなせけいこ/ 照明:伊藤泰行/演出助手:北川結(モモンガ・コンプレックス)
表現監修:大杉豊(筑波技術大学)/舞台監督:あおきたかし
主催:(公財)現代人形劇センター/提携:神奈川芸術劇場/企画協力:新潮社
2020年04月30日更新
過去上演作品のご紹介
今年で40周年を迎えるデフ・パペットシアター・ひとみ。
皆さまと一緒に歩んできた、これまでの記録をお届けします。
~ひとみで楽しむ・デフパぺシアター~
〈VOL. 1 ― 1981~83〉「オルフェ」「赤い椿の物語」YouTubeリンク
〈VOL. 2 ― 1983~85〉「京太郎の唄」YouTubeリンク
〈VOL. 3 ― 1985~87〉「手手と手と手・顔かおカオス」YouTubeリンク「遠野物語」YouTubeリンク
〈VOL. 4 ― 1987~90〉「曽根崎心中」YouTubeリンク
〈VOL. 5 ― 1987~2005〉「わんぱくスサノオの大蛇退治」YouTubeリンク
〈VOL. 6 ― 1991~93〉「さくらものがたり」YouTubeリンク
〈VOL. 7 ― 1994~96〉「猿の王」YouTubeリンク
〈VOL. 8 ― 1996~98〉「ドッテテドッテテドッテテド 賢治のトランク」YouTubeリンク
〈VOL. 9 ― 1998~2002〉「カガミマル」YouTubeリンク
〈VOL. 10 ― 2001~04〉「オルフェウス」YouTubeリンク
〈VOL. 11 ― 2003~05〉「泣き虫桃太郎」YouTubeリンク
〈VOL. 12 ― 2011~19〉「森と夜と世界の果てへの旅」YouTubeリンク
――その他の作品――
〈1986〉「デフ版 ロミオとジュリエット」YouTubeリンク
〈1990~93〉「日高川」YouTubeリンク
〈2005~06〉「だいじょうぶ だいじょうぶ?」YouTubeリンク
2019年02月06日更新
★☆★役者募集★☆★
人形劇団デフ・パペットシアター・ひとみでは、役者を募集しています!
一緒に舞台をつくりませんか?
【仕事の概要】
全国各地での人形劇の公演・ワークショップなど
【募集要項】
耳が聞こえない・聞こえる、問いません。
手話でお話をするのが好きな方、もしくは手話に興味のある方。
年齢・入団日は応相談。
【応募方法】
プロフィール(お名前、生年月日、ご連絡先、あれば舞台経験歴)と志望動機を記載の上、
劇団メール≫までご連絡下さい。
確認後、こちらから面接日程をご連絡いたします。
また、募集に関するご質問なども電話・FAX・メールにてお問合せ下さい。
電話・044-777-2228/ FAX・044-777-3570/メール≫
皆さんのご応募をお待ちしております!
2024年07月02日更新
ろう表現者のための「乙女文楽」ワークショップ
伝統人形芝居乙女文楽「二人三番叟」の一部を3日間で習得するワークショップです
2024年04月26日更新
河の童@小金井みんなでつくる人形劇まつり2024
8月3日(土)小金井宮地楽器ホール 大ホール
2023年07月31日更新
一寸法師@江東区
2023年9月2日(土)14時開演 ティアラこうとう 小ホール
2023年07月19日更新
小金井みんなでつくる人形劇まつり2023
8月19日 小金井宮地楽器ホール
2023年07月13日更新
『河の童』いいだ人形劇フェスタ公演
8月4日10:00開演 飯田文化会館ホール
2023年01月13日更新
一寸法師&WS@荒川区
2023年2月23日 サンパール荒川
2023年01月11日更新
河の童@港区
2023年3月5日(日) リーブラホール
2022年10月31日更新
河の童@茅野市
2022年12月7日(水) 茅野市民館 マルチホール
2022年10月28日更新
一寸法師 九州四国ツアー
・11月3日(木・祝) 臼杵市民会館 ・11月4日(金) さいき城山桜ホール ・11月6日(日) サンポート高松
2022年10月28日更新
河の童 浜松市公演
2022年11月12日(土) 18時~
2022年09月12日更新
百物語@キラリ☆ふじみ
12月再演 無事終演しました。 構成・演出:白神ももこ(モモンガ・コンプレックス) 原作:杉浦日向子『百物語』(新潮文庫刊)
2022年08月29日更新
【一寸法師とお楽しみ交流会】@仙台市
9月18日(日) フラットシアターフェスティバルに参加します!
2022年07月11日更新
河の童@九州四国公演
大分県豊後大野市・日田市 愛媛県砥部町
2022年06月16日更新
テレビ出演のお知らせ
代表榎本トオルが出演します。
2022年06月14日更新
デフニュース発行しました
デフニュース141号を発行しました。
2022年06月09日更新
【河の童@栃木・群馬・茨城】
7月16日 栃木県栃木市 7月18日 群馬県大泉町 7月23日 茨城県笠間市
2022年05月16日更新
【文化庁 文化芸術による子供育成総合事業】
2022年「文化芸術による子供育成総合事業-巡回公演事業-」 はこBOXES公演
2022年05月16日更新
乙女文楽×ろう学校WS
伝統芸能『乙女文楽』とのコラボレーション企画
2021年12月07日更新
新作★百物語@KAAT
4年ぶりの新作人形劇! 2022年3月18日(金)~3月21日(月祝) 神奈川芸術劇場 提携公演
2021年11月15日更新
はこ/BOXES@東村山
東京都東村山市で公演を行います!
Copyright(C) Deaf Puppet Theater Hitomi, FOUNDATION MODERN PUPPET CENTER. 2014 -
All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。